| 医院名 | 
|---|
| セキイイン 関医院 | 
| 院長 | 
| セキ カズヒロ 関 和宏 | 
| 住所 | 
| 〒847-0062 佐賀県唐津市船宮町2302-33 | 
| 診療科目 | 
| 内科、糖尿病内科、消化器内科、皮膚科、アレルギー科、泌尿器科 | 
| 電話番号 | 
| 0955-72-8265 | 
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)は、睡眠中に何度も呼吸が止まった状態(無呼吸)や止まりかけている状態(低呼吸)が繰り返される病気です。その結果、睡眠が妨げられて日中の眠気を引き起こし、居眠り運転などによる交通事故の原因のひとつとされていることはご存知の方は多いかもしれません。自動車事故のリスクが一般の方に比べて数倍高くなる一方で、繰り返す低酸素血症のために高血圧、心筋梗塞、脳卒中、耐糖能異常などの合併症を引き起こす可能性があることも報告されており、治療せずに放置しておくと生命に危険が及ぶ場合もあります。
適切な検査とそれぞれの患者さんに応じた治療が必要です。
経鼻的持続陽圧呼吸療法装置 (nasal CPAP:nasal Continuous Positive Airway Pressure 以下CPAPと略す)は、一定圧を加えた空気を、鼻から送り込むことによって上気道の閉塞を取り除き、睡眠中の気道を確保する非常に有効な治療法です。中等症以上の睡眠時無呼吸症候群の患者さんに有効で、多くの患者さんへの治療の第一選択とされています。
